地方大学職員が副業、資産運用、家計見直しについて発信

あんどーBLOG

21LIVE

【配信者が解説】21LIVE(ライブ)の退会方法を画像付きで解説

更新日:

21LIVE退会方法

こんな疑問を持っていませんか。

「21LIVE(21ライブ)ってどうやって退会できるの?」

「退会したら復活できるの?収益(コイン)はどうなるの?」

【本記事の内容】

  • 21LIVEの退会方法を画像付きで解説
  • 注意!退会したら復活はできるけど、収益(コイン)は失われる

この記事を書いた筆者は、完全初心者からライブ配信アプリを始めて、開始3ヶ月で3万円以上の収益獲得、現在合計収益は18万円を超えています。

配信時間は合計320時間以上なので、実体験に基づいた有益な情報お伝えできると思います。

あんどー自己紹介
あんどー自己紹介

21LIVEの退会方法は少々分かりづらいので、しっかり画像付きで解説します。

退会する際の注意点もしっかり解説しますので、ぜひ参考にしてください。

21LIVE(ライブ)の退会方法を画像付きで解説

21LIVEの退会方法は次の通りです。

  1. マイページをタップ
  2. FAQをタップ
  3. 一番下までスクロールして、「どうやって退会するの?」をタップ
  4. 退会申請のリンクをタップ
  5. 退会申請用フォーム入力

それぞれ画像付きで解説します。

1.トップ画面右下、マイページをタップします↓

画像引用元:https://21live/

2.マイページ内中段の「FAQ」をタップ↓

画像引用元:https://21live/

3.FAQを一番下までスクロールして、「どうやって退会するの?」をタップ↓

画像引用元:https://21live/

4.退会申請ページへのリンク「コチラ」をタップ↓

画像引用元:https://21live/

5.注意事項をしっかり確認して、フォームを入力↓

画像引用元:https://21live/
画像引用元:https://21live/

6.もう一度注意事項をしっかり確認して「送信」をタップ

画像引用元:https://21live/

以上です。少し分かりづらいところに退会申請ページがあるのですが、うまく見つけることができたでしょうか。

注意!退会したら復活はできるけど、収益(コイン)は失われる

21LIVEを退会する時の注意点は、以下の点です。

  • 退会したら、持っていたコインや収益は失われ、元に戻すことはできない
  • 退会処理が完了後、再度ログインするとアカウントは復活するが、退会前のコイン(収益)は復活しない
  • 一度認証された電話番号やSNSアカウントでは、別のアカウントとして新規登録できない

また、当然ですが、退会申請フォームに入力した内容と登録された情報が一致しない場合は退会処理がうまく行われないことがあります。

登録された情報は、「マイページ」の「登録者情報変更」から確認できます。

まとめ:21LIVE(ライブ)の退会方法と注意点を解説しました

21LIVEの退会方法は以下の通りです。

  • マイページをタップ
  • FAQをタップ
  • 一番下までスクロールして、「どうやって退会するの?」をタップ
  • 退会申請のリンクをタップ
  • 退会申請用フォーム入力

21LIVEの大会する時の注意点は以下の通りです。

  • 退会したら、持っていたコインや収益は失われ、元に戻すことはできない
  • 退会処理が完了後、再度ログインするとアカウントは復活するが、退会前のコイン(収益)は復活しない
  • 一度認証された電話番号やSNSアカウントでは、別のアカウントとして新規登録できない

最後に、21LIVEの退会を考えている人の中には、他の配信アプリを探している方もいらっしゃると思います。

以下の記事で、男性配信者である筆者が収益を公開しつつ、稼げるおすすめアプリを紹介しているので参考にしてください。

男性配信者向けですが、配信者の収益が見れるのは貴重だと思うので、女性の方も参考になるはずです。

https://andoxxx.com/broadcast_recommendation_men/

-21LIVE
-, ,

Copyright© あんどーBLOG , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.