地方大学職員が副業、資産運用、家計見直しについて発信

あんどーBLOG

ふわっち

【ふわっち】無料で課金アイテムを手に入れる方法まとめ【2021年3月版】

更新日:

ふわっちユーザーのあなた

「無料で課金アイテムを手に入れる方法はあるのかな?」

「推しの配信者をアイテムで応援したいけど、課金はちょっと抵抗あるなあ」


本記事では以上のような要望・疑問に答えて行きたいと思います。

この記事を書いている筆者は、配信アプリふわっちで230時間以上配信をしていますので、実体験に基づいた有益情報をお伝えします。

Contents

ふわっち公式が紹介している方法

実は、ふわっち公式がいくつかアイテムを無料でゲットする方法を紹介しているのをご存知ですか?

アプリを開いて、画面下の「アイテム」をタップ、ページ下部の「無料でアイテムゲット」から3つの方法が紹介されています。

3つの方法について、筆者も実際に試してアイテムをゲットするところまでやってみましたので、それぞれ紹介していきます。

オススメ!「モッピー」でゲット

画像引用元:https://whowatch.tv/

3つの方法の中で、筆者が一番オススメするのは、モッピーでポイントを稼いでアイテムに交換する方法です。

モッピーはポイントを貯めて交換する、いわゆる「ポイ活」ができるサイトです。

アンケートに答えたり、サービスに登録したりして、ポイントを貯めます。

結論、筆者も10分ほどで花火一個と交換できるポイントを稼ぐことができました。

まあ、ちょっと怪しいですよね。その気持ちはよく分かります。笑

しかし、少なくともふわっち公式が紹介しているという点が、信頼性を高めると思います。

公式が怪しいサイトを紹介したら、流石にこのご時世まずいのは、運営もよく分かっているはず。

きちんと案件ごとの利用規約を読み込めば、安心・安全にポイントを稼いで、アイテムと交換することができます。

また、ブログのテーマからは外れますが、思いつく限りの様々なポイントと交換できます。(いちばん有益情報かも笑)

Amazonギフト券、App Store & iTunesギフトカード、Google Playギフトコード、PayPay、JALのマイル、楽天ポイント、などなど他にも多数。もちろん現金にも交換可能です

配信者の方で、「リスナーからアマギフもらった!」なんていう方もいますよね。

ふわっちのアイテムではなく、モッピーで稼いだポイントでアマギフをプレゼントして、一目置かれるリスナーを目指す、なんてのもありかもしれません。

現在、モッピー入会後に条件を満たせば2000ポイント(=¥2,000相当)がもらえるキャンペーン実施中です。
(※キャンペーン対象となるのは、下記画像をクリック後に会員登録を行うことです。WEB検索等から入会してもポイント付与の条件を満たさないので注意してください)

下記から会員登録できますので、お試しあれ。1分もあれば登録できます。

完全無料でアイテム手に入れて、推しの配信者を応援しましょう!

2021/5/1 追記 下記の記事でモッピーでポイントを手に入れてふわっち課金アイテムと交換するまでを画像付きで詳しく解説していますので、参考にしてください。

https://andoxxx.com/whowatch_moppy/

RealPay(Rをためる)でゲット

上記のモッピーと似た感じで、ポイントをゲットして、アイテムと交換するというものです。

しかし、正直ちょっと分かりにくいです笑

肝心のRをためる方法があまり詳しく解説されていない印象です。

まずはじめに飛ばされるページが、いきなりポイントを持っている前提で、さあどのアイテムと交換しますか?っていうもんで・・・。

筆者は一応会員登録して、ポイントを貯めてアイテム交換まで行き着きましたが、色々なサイトに登録するのも手間がかかりますので、やるならモッピーがいいと思います。

名刺入力でゲット

こちらも結論から言えば、正直オススメできません笑

筆者も15分くらいやりましたが、風船10個くらいのポイントしかもらえず・・・。

価値観は人それぞれですが、忙しい大人が風船10個のために15分も使うなんて、時間が勿体無いと思います。

だって風船100個が120円ですよ!?

しかもタイミングによっては仕事自体がないと表示されることも・・・。

ただ、簡単でリスクがないことは確かなので、時間に余裕がある人は試してみてもいいかも。

ふわっち公式のキャンペーンを利用

ふわっち公式が、不定期で花火などのアイテムやふわっちポイントが当たるキャンペーンやイベントを開催する事があります。

まずは、お知らせを定期的に確認するようにしましょう。

一番頻繁に行われているのは、下記のようなふわっち公式アカウントのツイートをリツイートする事で、花火が当たるキャンペーンですね。

https://twitter.com/whowatch/status/1365664832666574849

「ひよこ」や「にんじん」を配る

もっともオーソドックスで、安全な方法はやはり「ひよこ」や「にんじん」を配る方法ですね。

最速で配り終えるルーティンを下記の記事でまとめていますので、参考にしてください。

https://andoxxx.com/whowatch_busy_listener_routine/

まとめ

無料でアイテムを手に入れたいなら、

  • ふわっち公式もオススメするモッピーを活用しよう
  • ふわっち公式のキャンペーン(公式ツイートのリツイートなど)を利用しよう
  • 忘れずにひよこ、にんじんを毎日配り終えよう

この記事を読んでくださった方は、リスナー活動をされている方が多いと思います。配信者が喜ぶリスナー活動のススメについて下記の記事で紹介していますので、参考にしてください。

https://andoxxx.com/broadcast_listener/

筆者の自己紹介:
ふわっちネーム:あんどー(ふ:andoxxx)

本業をやりつつ、2020年6月に配信アプリふわっちで配信活動を開始
総配信時間230時間以上
フォロワーは160人ほど
凡人だからこそ、誰よりも試行錯誤して配信アプリを使ってきました。
↓ふわっちのプロフィールページ
https://whowatch.tv/profile/w:andoxxx

-ふわっち
-,

Copyright© あんどーBLOG , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.