サイドFIRE PR

田舎の長男のサイドFIRE計画【島根で目標3300万】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。ドいなか長男です。

島根県在住です。30代既婚で子が1人です。

ど田舎の長男でもサイドFIREは達成可能ということを証明したく、その過程を発信しています。

あなたがもしサイドFIREを目指す同志なら、共感した点や、ここは違うんじゃない?と思う点をぜひ教えてください。

私のサイドFIRE達成条件

サイドFIRE達成後の生活費は月10万

サイドFIRE達成後の生活費は月10万円と見積もっています。

スマホ  2,000円
水道光熱費  18,250円
火災保険  1,300円
ガソリン  4,000円
教育費(折半)   25,000円
生命保険     2,000円
自動車保険    3,800円
医療費      2,000円
自動車税/月   3,300円
固定資産税/月  3,500円
ゆとり費    25,000円
旅行積立    10,000円

合計      100,150円

食費、日用品は妻が担当します。

妻もサイドFIREを目指しています。

金融資産3300万円

金融資産の目標額は3300万円です。

→新NISA1800万

→資産管理法人(社会保険を払うためのいわゆるミニマム法人)1500万

ここから月8万程度の資産所得を得る見込みです。

2023年12月現在、目標達成率は15%と言ったところですね笑

投資戦略の詳細は後述します。

事業で月最低2万稼げるようになる

月の生活費が10万円、資産所得が月8万円ですから、事業で最低月2万稼げるようになるのが目標です。

理想は当サイトからの収益で達成することですね笑

ブログはストック型のビジネスですし、ライターさんを雇うなどして半自動化もできそうです。

仮に事業でうまくいかなくても、月数万稼ぐことは在宅でもいくらでも仕事がありますから、過度な心配はしていません。

住宅ローン完済

1400万円を15年ローンで借りています。

実家の敷地に離れを建てたので、建物にかかる費用のみです。

返済計画では45歳で完済です。

それよりも先にサイドFIREするなら、残債分の貯蓄があればOKと考えています。

住宅ローン控除があり、投資の期待利回りが住宅ローンの利率を上回っているので、繰上げ返済は今のところ考えていません。

奨学金完済

日本学生支援機構から384万円を20年ローンで借りています。

返済計画では42歳で完済です。

それよりも先にサイドFIREするなら、残債分の貯蓄があればOKと考えています。

投資の期待利回りが奨学金の利率を上回っているので、繰上げ返済は今のところ考えていません。

教育費確保

高校と大学の教育費を確保するのが目標です。

中学までの支出は月々の家計支出に組み込んでいます。(月5万円を夫婦で折半)

高校と大学の教育費概算は以下のとおり。

高校(公立)の学費 150万

大学(国公立)の学費 250万 + 生活費 530万 = 780万

総額 930万

※ちなみに島根は私立が公立より優れているという一般常識とは真逆で、公立の方が優れているイメージです。

児童手当が総額約200万なので、高校学費と大学入学金の一部は大体賄えると考えています。

よって夫婦で大学の学費と生活費780万を用意しておけば良いと考えます。

夫婦一人当たり390万円です。

私の分はジュニアNISA240万円を投資に回して寝かせておくことで計算上は確保できる予定です。

元金240万、年利5%、運用期間15年間で約500万円という試算です。

こちらのサイトなどで計算できます。

取り崩し時に運悪く暴落していたら一時的に貯蓄で凌ぐこともできるでしょう。

私自身も借りていた奨学金という選択肢もあります。

児童手当支給が高校まで延長するという話もありますし、過度な心配は必要ないと考えています。

家計管理

我が家の家計分担

夫婦ともにフルタイムの正職員で同じくらいの年収なので、ざっくり以下のように支払いを分担しています。

夫 ・・・住宅費、水道光熱費

妻 ・・・食費、日用品費

折半・・・教育費

余ったお金は自由に使えますが、夫婦二人ともせっせと投資に回しています。

家計見直し

これまでに家計管理に始まり、様々な家計見直しを行ってきました。

家計管理

みんな大好きマネーフォワードMEで管理しています。

銀行口座やクレジットカードを連携させることで、ほぼ自動的に家計簿を作ることができます。

個人的には、有料版となりますが固定費と変動費をオリジナルの費目で整理して管理するとすごく分かりやすいのでおすすめです。

格安SIM

以前はソフトバンクのキャリアを月8,000円も払って使っていました。

現在は楽天モバイル20GBで月2,000円ほどです。

月6,000円も安くなりました。

最近は日本通信の10GBが1,390円なんてのもあるそうで、検討中です。

生命保険

以前はJAの終身保険に月13,000円も払っていました。。。

現在は楽天生命スーパー定期の掛け捨てに入り直し、月2,000円ほどになりました。

どう考えても払い過ぎでした。

医療保険

こちらはJAに月3,800円ほど払っていました。

現在は、高額療養費制度や、誰もがいつかは医療費がかかる可能性が高いということを考えると貯蓄で備えるべきということを勉強して、解約しました。

がん保険

こちらはJAに月1,400円ほど払っていました。

日本人の何人のうち何人が癌に、、、なんてよく聞きますが、そんなに確率が高いのであればそもそもそれに向けて貯蓄しておくべきということを勉強して、解約しました。

医療費として30万円を貯蓄するようにしています。

火災保険

こちらはJAに月6,500円ほど払っていました。

どうも相場より高いな〜と思っていたのですが、やはり高かった笑

KURABELというサイトで一括見積もりを依頼しました。

地震保険にも入っていたのですが、必要ないと判断してやめました。

過去に水害にあった事があり、ハザードマップ的にも危険な地域ではあるので、水災のオプションはつけました。

投資

サイドFIREを目指すなら、投資は外せない要素だと思います。

投資の基本方針はインデックスと高配当株の二刀流

インデックス投資で老後資金を、高配当株投資で今の生活が少しずつ良くなる実感を感じたいと思っています。

またインデックス投資の出口戦略に4%ルールがありますが、私はきっと上手に取り崩すことができません笑

結局効果的に取り崩せず、多額のお金を持ったまま死ぬことになりそうなので、それはあまりにも勿体無い。

インデックス投資と高配当株投資の二刀流で、今と未来のバランスを取りたいと思います。

新NISA戦略

つみたて投資枠:月3万円(eMaxis Slim 全世界株式)

成長投資枠:年240万円(高配当株投資)

毎年276万円ずつ投資できるように家計管理をしています。

配当重視の戦略で、日米半分ずつ。

配当金は全て使って今の生活が少しずつ良くなっていく実感を得たいです。

副業

これまでに取り組んだ副業は以下の通りです。

・配信アプリ

・ブログ

・せどり

・web制作

今後それぞれついての体験記も記事にしていきます。

本業で心掛けていること

本業は、

・色々な部署に移動する総合職10年目の係長

・人事労務で4年目

・これまでは広報・国際

という感じです。

仕事を続けるか悩んだ時期もありましたが、結局サイドFIREまで働くにはいい職場だと考えています。

昇給・昇格は積極的に狙っています。

ストレスフリーに働くために「5割の力で働く」ことを心がけています。

副業に時間を使うために残業はしないよう心掛けています。

残業をしないために、

「ルーティン業務は自動化・平準化には大いに時間をかける」

「自分でなくてもできる仕事は任せる」

「電話によるコミュ二ケーションは極力なくす」

の3つを心がけています。

まとめ

島根県在住30代の長男、既婚で子1人の私のサイドFIRE計画をまとめてみました。

ここまで読んでくださったあなたがもしサイドFIREを目指す同志なら、共感した点や、ここは違うんじゃない?と思う点をコメント欄やX等でぜひ教えてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。